更年期障害について

更年期の期間

投稿日:4月 17, 2014 更新日:

更年期は閉経を迎える前後の期間

 

更年期とは、どのあたりの期間をいうのでしょうか。女性の場合、わりとわかりやすく、閉経を迎える前後の期間を指しています。この期間から、次第に卵巣機能が衰えはじめ、女性ホルモンの分泌が減少するからです。

女性であればいつごろから更年期が始まって、どれくらいの期間更年期の症状があるのか、いつごろ更年期の症状は治まってくるのかは気になると思います。

 

年齢でいうと45歳くらが目安

年齢で推測すると、大体40代半ばころからを、女性の更年期と呼んでいます。この時期は、今まで順調だった月経異常が起きたり、月経不順が続いたりします。

 

そうはいっても、生理が始まった時期がまちまちなのと同様、更年期が始まる時期にも個人差があります。しかし、平均的に見ると、閉経年齢で最も多いのが、50歳といわれるので、その前後となると45歳ぐらいがその目安となりますね。

 

更年期はいつ終わるか?

では、更年期はいつ終わるのでしょうか。卵巣機能が復活することは考えられませんので、脳の働きでホルモンバランスを正常に戻す間となります。これは、人によってまちまちです。すぐに終わってしまうひともいれば、10年ほど続く人もいます。統計的には55~56歳でおさまる方が多いようです。

以上のことから、あくまでも平均的な閉経年齢から考えていくと、45歳くらいから始まり、およそ10年くらい、つまり55歳くらいまでの期間が一般的、平均的に更年期の症状が出やすい期間と考えられます。

とはいっても、しつこいようですが更年期は、始まりの時期も、終わりの時期も、期間も人によって異なるので、これといった答えはありません。ですが、更年期は無期限ということはなく、長くても短くてもいつかは終わる時期がきます。このことは、しっかりと覚えておいてください。

 

更年期の期間を快適に過ごすために

人によっては更年期に入っても、更年期の症状をほとんど感じることなく過ごせる方も少なくないようです。逆に生理が終わったことにより生理痛や生理前後のPMSの症状などがなくなり、以前より快適に過ごせるようになる方もいます。

更年期障害はホルモンのバランスが崩れることが主な原因ですから、更年期に入る前から日ごろから栄養バランスの良い食生活や規則正しい生活などを心がけて、血行を良くする、自律神経の働きをよくする、免疫力を高めるなど健康体を維持できる体作りをしておけば、いざ更年期に入った時でも、更年期の症状を軽くすることができるかもしれません。

もちろん、すでに更年期に入っている方も同様に日ごろの生活習慣が更年期の症状を和らげるのにとても重要になってきます。

-更年期障害について

Copyright© 更年期障害との付き合い方 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.